武田
  | 
		2年目の『つばさ』の時ですよね。ボスはその時、別の舞台をやってて、その本番が終わった日にそのまま稽古に来て…
  | 
		
		
		西村
  | 
		で、その日の稽古が終わった帰り道で、広井さんが急に『これから西ヤン家行くぞ!』って言い出したんですよ。稽古終わったの22時ですよ!しかも(園岡さんと)初対面ですよ!なのに、シンタ(園岡)さんも『じゃ、行くか』って。
  | 
		
		
		園岡
  | 
		西ヤン家は大磯なんだよね〜。その“大磯”という名に魅かれて… (※大磯…神奈川県南部にある地。海水浴場やプールなど夏の観光地として有名)
  | 
		
		
		西村
  | 
		ホントに来るんですもん!ウチに着いたの午前1時前ですわ。そのまま朝まで酒飲んで。次の日ホントは稽古だったんですけど、広井さんが『いいよ』っていうから、さぼっちゃいましたね〜(笑)
  | 
		
		
		園岡
  | 
		今日はみんなで泳ごう!って。夕方まで泳いだね。
  | 
		
		
		武田
  | 
		もう時効ですよ、時効(笑)
  | 
		
		
		園岡
  | 
		そういえば『つばさ』の時は子分が10人くらいいたよね。若手もいたし。
  | 
		
		
		武田
  | 
		名前も“ダンディ商会”でしたよ。でも次の『紅蜥蜴』では、3人になっちゃったんだよね。ボス含めて(笑)
  | 
		
		
		西村
  | 
		若手からいなくなっちゃったんだよねー、これが。年寄りだけ残って…
  | 
		
		
		武田
  | 
		そこから“ダンディ団”になって、トリオ漫才の道へ進み始めました(笑)
  |