| 広井 | 
親方は第1回目から出てるんだよね | 
| 中嶋 | 
出てました。でも“親方”じゃなく、ただのハゲでした(笑) | 
| 広井 | 
そう、通りすがりのハゲ(笑) | 
| 中嶋 | 
『愛ゆえに』ではアンサンブルも兼ねてたし、ダンサーさんとかと同じ扱いだったんだよね。でも、アンサンブルなのに目立とうと思って、頭剃っちゃったんだよ | 
| 広井 | 
誰も剃れなんて言ってないのに、ある日いきなりツルツルになって稽古場に来たんだよね。サクラって目立ったヤツが役付きになっていくんだけど、親方がその第1号だった。稽古場で目立つと何となく役が増えていって、そのうち名前がついてくる | 
| 中嶋 | 
西ヤン(西村陽一さん)もね、園岡(新太郎)さんが芝居中に西ヤンを呼ぶのに、役名がないのが嫌だっていって、役名をそのまま“西村”にしちゃったっていう。・・・あれ?あと誰か一人いたような・・・変な名前の | 
| 広井 | 
あー、いたいた!ベロムーチョってヤツ(笑)。親方とベロと俺が『歌謡ショウ』皆勤賞なんだよな | 
| 中嶋 | 
一応ね。完全に本編に出てなかったりもするけど。皆勤トリオだね |